三井住友カード・ゴールドNL【お得】

ポイ活

みなさん、クレジットカードは何枚お持ちでしょうか?

通勤、ネット通販、ドラッグストア、スーパー、給油などなど。

巷ではクレジットカードがあふれています。

そんな中、久々に「ポイント還元率」という点でとてもお得なゴールドカードに出会いました。

それは、三井住友カード・ゴールドNL(ナンバーレス)です。

私にとっては、イオンゴールドカードに続く、2枚目のゴールドカードになります。

(イオンカードはインビテーションだったので、実質自ら申し込んだのは今回が初めてです。)

今回は、三井住友カード・ゴールドNLを作るに至った経緯も含め、シェアしていきたいと思います。

 

YouTubeの広告がきっかけ

めっきり見なくなったテレビに代わって、暇さえあればYouTubeという毎日。

そんなとある日、広告で三井住友カード・ゴールドNLが流れていました。

もはや何がその後の行動を起こすじじぃの原動力になったのかは忘れましたが、すぐにググったのは覚えています。

普段はスキップまでの5秒カウントが忌々しいYouTube広告ですが、今回ばかりは良き出会いでした。

思いがけないところに、出会いは転がっている

   

主要コンビニ3者+マックで5%還元

三井住友カード・ゴールドNLは、主要コンビニエンスストア3者での還元率が驚異の5%です。

キャンペーンなどでそれ以上の還元率は見かけますが、常時5%還元はここ数年で1番の驚きでした。

  • セブンイレブン
  • ファミリーマート
  • ローソン
  • マクドナルド

これ、何気にすごいです。コンビニは基本的に値下げはしない小売形態のため、常時5%還元は有難い以外の何物でもありません。

現在のクレカ還元率の主流は、0.5%のため、5%還元は「すばらしい」の一言です。

   

申し込みはハピタス経由で

ポイントモールの1つに「ハピタス」というものがあります。

私たち中高年には若干厳しい世界の情報なわけですが、老後資金を貯める必要性がある中高年であればこそ、こういったポイントモールは活用すべきです。一緒に頑張りましょう。

若い人たちは雰囲気やノリでどんどん進んでいきますが。

私たち中高年は、まずハピタスというポイントモールに会員登録をし、同サイト内の「検索メニュー」を使い、「カード 三井住友」などと検索してみましょう。

時期によってお得なセールや還元率がコロコロ変わりますが、運がよければハピタスのポイントで数千ポイントがもらえるときもあります。

   

利用金額等はVpassアプリでスマホ管理

私の手元には、無事審査を経て三井住友カード・ゴールドNLが届きました!

ナンバーレスというカードを初めて手にしたのですが、表面には名前もカード番号も刻印されていません。セキュリティの観点からも、デザインの観点からも、とてもスマートです。

カード番号がわからないんじゃ、ネットショッピングはどうするんじゃい!って話しになりますが。

別途スマホにインストールする「Vpass」というアプリで管理します。

三井住友カードのアプリです。

ここに、使用する都度お知らせのポップが届いたり、利用明細などが表示されます。

紙で届いてもいつのまにやら消えている利用明細書。アプリの方が過去にも遡れますし、慣れれば便利です。

慣れるまでは忍耐の時期。耐えましょう。

   

コンビニでは必ずタッチレス決済で!

コンビニ(マクドナルドも含む)で5%還元を受けるには、タッチレス決済にする必要があります。

スワイプといってカードを手前側に向かってスキャンさせたり、

ICチップを読み取るためのリーダーに差し込んだり、

ではダメです。

ピカっと光る非接触のところにかざす必要があります。

NFCという世界共通の読み取り方式のため、SONYが開発した読み取り方式(Suica等の日本の電子マネー)と比べると、読み取りに1~2秒かかりますが、そこは我慢。

きちんとレシートにも、CL(コンタクトレス≒タッチレス)という印字がされています。

これで、間違いなく5%のポイント還元が受けられますね。(5%=基本0.5%+コンビニ等2.0%+タッチ決済2.5%)

   

初年度に頑張れば、年会費は永年無料?

本来、この三井住友カード・ゴールドNLは腐ってもゴールド。

普通のタイプと違い、年会費5,500円がかかります。

しかし、初年度に利用額が100万円を超えれば、未来永劫、私たちがあの世に行くまで年会費は無料です。ありがたや~~~~~

ぜひ、初年度だけでも頑張って、残りの人生を豊かなものにしましょう。

生きるためには、少しの努力も必要

   

支払先を集約しましょう(=修行)

初年度に利用額100万円を達成することを、巷では修行と呼ぶそうですが。

まさに修行。あらゆる手段をつかって、100万円達成をクリアしましょう。

私がやっているのは、

  • 電気代、電話代等の固定費関係の支払いを集約する
  • 通販の引き落としカードを1年間は集約する
  • コンビニ等の電子マネー・QRコード決済を1年間はクレカNLに集約する
  • 車検、保険その他の大きな支出はクレカNLで決済する
  • 子ども関係その他の学用品の支出はクレカNLで決済する

という感じです。

車検や保険、タイヤや子ども関係の支払いもすべてカード経由で集約すれば、1年で100万円をなんとかクリアできそうですが。

もしもクリアできそうにない場合には、アマゾンギフト券を購入してしまおうと考えています。

(アマゾンギフト券も修行の対象になるんです。詳しくは、三井住友カードのHPで要確認を!)

       

つみたてNISAもクレカ積立でポイント獲得

楽天経済圏でのポイント制度改悪などが一部のYouTube、ブログ、雑誌等で騒がれていますが。

三井住友銀行をバックに持つ銀行系カードである「三井住友カード」が満を持してリリースしたこのカード。なんと、SBI証券での投資信託の積立て(つみたてNISAも含む)に利用できるんです!

そして、その積立てにも1%のポイント還元がつきます。(普通の三井住友カードNLは0.5%)

毎月50,000円を年間12か月積立てしたら、60万円に対して6,000ポイント~~~!

年間利用料100万円で毎年10,000ポイント付与!

前述したとおり、このカードの基本還元率は0.5%と普通なんですが。

年間の利用額が100万円(ただし、SBI証券でのクレカ積立は除く。涙)に達した場合、毎年10,000ポイントが付与されます。

つまり、年間還元率が1.5%に跳ね上がるという仕組みです。

久々に様々なお得がギュッと詰め込まれたクレカが登場したな~って感じです。

こうしちゃいられない、と中高年の重い腰を上げるに至った経緯は以上の通りです。

たかがポイント。されどポイント。

        

      

今後は、毎月の修行の状況を随時お知らせできたらと思っています。

中高年のみなさん、一緒に夢をつかみましょう~。

        

コメント

タイトルとURLをコピーしました